カテゴリー別アーカイブ: 論集

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XX (2024)

ギリシャ哲学と宗教 帝政期ローマにおける「哲学」と宗教の諸相 / 中西 恭子 [1-14] 三一神論における哲学概念の考察──ニュッサのグレゴリオスのAd Graecos とAd Ablabium の … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XX (2024) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XIX (2023)

アリストテレスの形而上学 Λ前半部の展開 / 文 景楠 [1-14] 『形而上学』Δ巻第 7 章 1017a22–30 の問題 / 今井 知正  [15-29]  アリストテレスにおけるウーシアーの優 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XIX (2023) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XVIII (2022)

プラトンのエロース論 〈主題研究〉 プラトンの恋におけるパートナーの役割 / 脇條 靖弘 [1-10] エロスは前進する劣等生 ―プラトン『饗宴』から― / 山本 巍 [11-30] プラトン対話篇『 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XVIII (2022) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XVII (2020)

パイデイアと哲学 二人のソクラテス / 立花 幸司 [1-12] イソクラテスのキュプロス演説におけるパイデイアと哲学(レトリック)―文字の散種が可能にした助言の哲学(レトリック)― / 柿田 秀樹 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XVII (2020) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XVI (2019)

アリストテレスの魂論 〈主題研究〉 アリストテレスにおける感覚の問題 / 斉藤 和也 [1-14] De Anima III.4 における付帯的知覚と「知」 / 渡辺 邦夫 [15-32] 知性の離存 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XVI (2019) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XV (2018)

プラトンの「イデア論」 〈主題研究〉 プラトンにおける分有論と美の到来 ―『ヒッピアス(大)』から『パイドン』へ― / 関村 誠 [1-15] タイプとイデア ―幾何学的対象の存在論― / 飯田 隆 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XV (2018) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XIV (2017)

哲学のすすめ (Protreptikos) / なぜいまギリシャ哲学か  ―回顧と展望― 〈主題研究〉 活動としてのテオーリアー ―アリストテレスからキケロへ― / 近藤 智彦 [1-18] ソクラテ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XIV (2017) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XIII (2016)

アリストテレスの動物学 〈主題研究〉 『動物誌』における「最大類」について ―『動物誌』第I巻第6章490b7-491a6 読解― / 伊藤 雅巳 [1-13] 古代ギリシャにおける二つの生命概念、ゾ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XIII (2016) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XII (2015)

プラトンのコスモロジー 〈主題研究〉 プラトン『ティマイオス』における天体の運動について / 中村 健 [1-17] 宇宙の造り手とは何か ―プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス― / 瀬口 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XII (2015) はコメントを受け付けていません

『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XI (2014)

ソフィスト思潮 〈主題研究〉 哲学的弁論術と第二のソフィスト術 / 堀尾 耕一 [1-15] 国制を見る眼 / 高畠 純夫 [16-28] プレオネクシアという欲求 / 長友 敬一 [29-40] 「 … 続きを読む

カテゴリー: 論集 | 『ギリシャ哲学セミナー論集』 Vol. XI (2014) はコメントを受け付けていません